令和4年07月02日 土曜日号
令和4年06月28日 火曜日号
令和4年06月22日 水曜日号
令和4年06月21日 火曜日号
令和4年06月19日 日曜日号
令和4年06月18日 土曜日号
令和4年05月04日 水曜日号
令和4年04月10日 日曜日号
令和4年04月09日 土曜日号
令和4年04月08日 金曜日号
令和4年04月07日 木曜日号
令和4年04月06日 水曜日号
令和4年03月10日 木曜日号
令和4年03月09日 水曜日号
令和4年02月18日 金曜日号
令和4年01月29日 土曜日号
令和4年01月28日 金曜日号
- コメント
-
丁度昨日通勤中バスの中で拝見しました。
欲を言えば、入口のほほえみの水引型が可愛くて大好きなので、紹介されて欲しかったです。
- 最近書いた記事
- 関連記事
令和4年01月16日 日曜日号
- コメント
-
カランコロン京都のがまぐちは、日々?にしか見えないのですが・・。
違ったらゴメンなさい(^^;)SOU・SOUではないのですね・・。
- 最近書いた記事
- 関連記事
SOU・SOUさんで取り扱い有りますか?
よっ! 様
コメント頂きまして誠にありがとうございます。
「大人のおしゃれ手帖」について
5月号はSOU・SOUでも取り扱いを予定しております。
※変更が生じる場合がございます。
※今回掲載しております4月号は取り扱いございません。
お待たせし申し訳ございませんが、ご検討いただけましたら幸いです!
長沼さん、情報ありがとうございます。
買います、買います!!SOU・SOUさんで!絶対\(^o^)/
今から指折り数えて毎日眺めていようかなぁ~(^^;)
新生活スタートのプレゼントにも最適かも!幾つ買おうか今から4月7日まで悩みます(^^;)
長沼様。昨日(?)夜ばなしお疲れ様でした。
本当にこのページ、毎日眺め、今か今か、まだかなぁ~と眺めております。
また夜ばなしでお会い出来るのを楽しみに\(^o^)/
よっ!様
コメント頂きまして誠にありがとうございます。
また、夜ばなしのLIVE配信もご覧いただいたとのこと大変ありがたく存じます。
新生活の贈りものとしてもぴったりの文房具ですね!
販売開始まで今しばらくお待ちくださいませ。
万年筆アンドボールペンにするか、
万年筆アンドペンケースにするか、
悩みまくっています!
え、両方で解決?うーん、本誌が重なるのがね・・・。
もう少し悩みます!
れいま様
ご検討いただいているとのこと誠にありがとうございます!
悩む時間もまた楽しいですね。
ぜひ、大人文具を手にしていただけましたら幸いです。
SOU・SOUさんでの取り扱い、何時からでしょうか?
よっ!様
コメント頂きまして誠にありがとうございます。
現時点で「4月9日(土)」より販売開始を予定しております。
お待たせし申し訳ございません。
ご検討の程何卒よろしくお願い申し上げます。