SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“ぬり絵でおうち時間/小山 真実”
世界中で「STAY HOME!」が叫ばれる今、
自粛期間中のおうち時間の過ごし方として、ぬり絵が注目されているようです。
幼い頃からお絵かき大好き、でも色塗りが面倒!という性格でしたが、
・自律神経が整う
・ストレス発散
・瞑想効果
・リラックス効果
…と、塗り絵には精神面にいい影響がたくさんあるようなので、効果を感じるべく、いざ挑戦!
実は今、SOU・SOUのぬり絵を企画中です!
今回は試作段階の柄を使用してやってみます。
まずは、SO-SU-U昆。
シンプルな柄なので、小さいお子様も取り掛かりやすいかもしれません!
私はおいしそうなクッキーの焼き色を目指して塗っていきます…
そして完成したのがこちら。
クッキーになったSO-SU-Uを食べようとするわらべちゃんと、
0の穴から顔をのぞかせているジャポンポーニも描いてみました。
続いて北の国!
配色は某大人気うさぎさんの絵本を参考にしてみました。
最後はとり!
今回挑戦する中で最も柄が細かく、楽しみにしていた柄です。
鳥さんたちをカラフルにしたら、その後の配色に悩みます…
このあたりから色を混ぜる楽しさを覚えました笑
試行錯誤しながら、完成!
鳥に目を描き入れたら、鳥たちの関係性が見えてきました。
(左上のカップルの鳥を羨ましそうに見る右下の青い鳥さん…)
完成したら、壁に飾ってみるのもいいかもしれません。
10年以上ぶりのぬり絵でしたが、終わってみると達成感と充実感があり、今では更に難易度の高いものにも挑戦したい気持ちです!
次の休みは、ひとまず「笑顔」に挑戦してみようと思います。
SOU・SOUぬり絵が完成した際には、皆様もぜひお試しくださいませ!!