SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“南青山六丁目/米野 有美”
青山店の最寄りの駅は、地下鉄表参道駅ですが、最寄りのバス停はご存知でしょうか?
渋谷駅経由でお越しの方も多いと思いますので、渋谷駅から乗れるバスをご紹介いたします。
都営バス『渋88』新橋駅前行に乗りましょう。
下の地図の59のバス停からです。
10分弱、4つ目で、南青山六丁目に到着です。
スターバックスコーヒーさんの目の前です。
このバス停で降りて、直進して左に曲がりますと、SOU・SOU KYOTO 青山店に到着です。
およそ30秒。
このバス、六本木駅を経由して、新橋駅まで行くので、
帰りに六本木ヒルズの方に出るのにも便利です。
六本木近く、乃木坂に美味しい餃子のお店がありまして、
このバスに乗って、帰りに頂きに行きました。
焼き餃子に、
水餃子に揚餃子です。
普段バスに乗らない方も、ぜひバスで青山店までお越しくださいませ。新しい発見があるかもしれません。
そして帰りの寄り道もお楽しみくださいませ。

- スタッフ(米野)が最近書いた記事
- 関連記事
7 件のコメント
おはようございます!このコースステキ‼︎夏ね 妹と 渋谷からあの登りを歩いて青山店に着く頃汗だくで死にそうだった(//∇//)渋谷からと言わず 新橋から乗りたいですね。亀戸餃子以来の餃子ネタだ。又 お邪魔します!
takujamさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
渋谷からの徒歩は、坂もありますし猛暑にはなかなかハードですよね…
餃子は食べると元気が出ますし、何より美味しいですよね!またお会いできるのを楽しみにしております。
記事とは関係ないのですが…前回の青山店のインスタライブで 米野さんか着ていた 絞りの草衣がとても お似合いで素敵でした!同じものが欲しいのですが あちらは『雪花 鈍色×灰青』でしょうか?
体型が似ているので サイズも教えていただけるとありがたいです。
絞りの草衣は 洗濯後 縦に縮むとありますが 横幅は変わらないですか?
れんげさま
コメントありがとうございます。記事の内容と関係なくても大歓迎ですよ。
ご質問の商品は、「たばた絞り 知多木綿 文 草衣 上/雪花 鈍色×灰青」で間違いございません。私が着用しているのはLサイズです。手ぬぐい巾を活かした作りなので、他の草衣よりサイズが小さめになります。袖丈も短めの作りで、洗うと特に縦の縮みが出ます。
ご参考までに、同じ草衣ですと、麻と高島縮素材はMサイズ、モスリン素材はLを私は選んでおります。
田端さんの絞り染め、素敵ですよね。ぜひご検討下さいませ!
米野さん
詳しく教えていただき ありがとうございます。
とても参考になりました!
今後も 米野さんのコーディネート&sousou日記 楽しみにしています(^o^)
れんげさま
ご丁寧なコメントをありがとうございます。
僅かですがお役に立てたようで嬉しく思います。
今後もご興味を持っていただけるように尽力いたします!
道解さんと社長のライブ配信を見て、青山店への行き方、数日前に梯子して見つけた(見た)ような・・と(^^)
大学時代、東京生活でしたが、複雑過ぎて電車やバスに乗るのもわからない(><)(というか、怖い!?)
京都本店より先に青山店へ・・ですかね(^^)どちらの店舗へも伺いたい!!!今年の目標かなぁ~\(^o^)/
さっと行ける京都、東京に成ってもらいたい・・・。SOU・SOUマスクには感謝です。