一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“クッション座椅子”
本日はこのアイテムをご紹介。
クッション座椅子
まずはこの動画をご覧ください。
ビーズクッション自体は以前からあったのですが座った時に「背もたれ」がピョコンと立ち上がるのが特徴です。
たまにインテリアショップで同様のものを見ますがこの「大東寝具謹製クッション座椅子」が実用新案もとられた本家本元のオリジナルです。
ヨーロッパでもコピー商品を見かけるのでなかなかの発明だったのでしょう。
ちなみに大東寝具さんではテトラという名前で販売されてます。
僕が初めてこれを見せてもらった当時はまだ名前が無かったので「クッション座椅子」と名付けました。
「座椅子クッション」というと雑貨に思えるのですが「クッション座椅子」というと家具に思えます。
座っていくうちにビーズがへたってくるので詰め替え用を購入してもらうともと通りに戻ります。
ある程度でへたりも止まりますので一度のご購入で良いと思います。
年中販売していますが、今なら10%割引とお得になってます。
宜しければご検討くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「クッション座椅子」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
