SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“はじめまして/市山 真央”
はじめまして。1月よりSOU・SOUスタッフの一員となりました、市山 真央と申します。
好きなことは食べること、音楽を聴くことです。
音楽ライブに行き、全身に音楽を浴びることもだいすきです。
食べることでは、特にお芋を愛してやまないです。
SOU・SOUに出会えたきっかけは、高校生の時です。
SNSでSO-SU-Uのがま口を使っている方を拝見し、SO-SU-Uのテキスタイルデザインに心を魅了されました。
たくさんのSO-SU-UがあしらわれたSOU•SOU村に足を運べた際には心がワクワクし、とても幸せな時間を過ごせたことを今も鮮明に覚えています。
▪️出会えたきっかけのがま口
12号帆布 軟(なん)がま口 (大)(110cm革ひも付き)/SO-SU-U昆(こん)
テキスタイルデザインにより、柄の出方が1点1点異なることも私が大好きな魅力の一つです。
私にしか巡り会えない柄だと思うと、製品への愛おしさがとても増します。
12号帆布 軟(なん)がま口 (小)/SO-SU-Uとりどり 燦々(さんさん)
優しくあたたかいスタッフの皆様と日々過ごせる事に感謝致します。
少しでも多くの方にSOU•SOUの魅力の知っていただけるよう、努めてまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

- スタッフ(市山)が最近書いた記事
-
- 関連記事