一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

令和5年11月01日 水曜日号

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“約1分で見る SOU・SOU Winter Collection新作公開ライブ配信!”



11/2(木)正午より新作アイテムSOU・SOU Yousou. Winter Collection の予約販売開始。

今冬はオリジナルジャカードのニットが新登場。その他アウターを中心に、ワンピースやボトムス類などを揃えました。べーシック&シンプルで、ちょっと気が利いている・・・そんな日常のおしゃれ着をご提案します。

⇒ラインナップページ



お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“<ラインナップ公開中>SOU・SOU Yousou. Winter Collection 予約”



ご予約は明日11/2(木)正午より開始!






<ラインナップ公開中>SOU・SOU Yousou. Winter Collection 予約
『 SOU・SOU Yousou. 冬コレクション 予約 』を 11/2(木)正午に開始いたします。只今ラインナップ公開中!
ご予約特典には、『 長崎 波佐見焼 角皿 』をご用意しております。
【期  間】11/2(木) ~ 14(火) 13時まで

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“京都三条会商店街60周年記念コラボバッグ”

本日は、商店街担当のハッサンよりお届けします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさま、こんにちは。
企画室の橋本です。

京都の堀川三条から千本三条の間に、西日本最大級・全長800メートルのアーケードで有名な「京都三条会商店街」があります。



大正3年(1914年)に発足された歴史ある商店街は、昔ながらの商店と共に町家を改装したカフェや雑貨店などが立ち並び、季節ごとに様々なイベントが開催されるなど、地域の人々の生活に欠かせない場所になっています。

この商店街の運営をしている「京都三条会振興組合」が設立60周年を迎えるにあたり、記念イベントの一貫として限定コラボバッグを制作したいとのご依頼がありました。

選んだテキスタイルデザインは「SOU・SOU京都」。
配色は、60周年の「6」「0」を古都京都を象徴する「京紫」で、三条会の三=「3」を商店街のキャッチコピー『365日 晴れの街 アーケードショッピング街』にちなんだ空色で表しました。





応募方法等は、三条会商店街のホームページまたはSNSに掲載されていますので、そちらをご参照くださいませ。



※商品や販売店舗等に関するお問い合わせは、SOU・SOUではお受け出来かねます。何卒ご了承くださいませ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは、また明日。








-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「京都は水曜定休」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

(若林)(若林)
コメント
  • 欲しいほしい、欲し~い!!カバン沢山有るのに(^_^;)
    でも無理ね(>_<)店舗のスタンプ3つ…京都へ行くには(^_^;)
    また何かのコラボプレゼント、楽しみにしています\(^o^)/

    • よっ!様

      欲しい!の連呼・・・ありがとうございます!
      カバンっていくつあっても、ついつい欲しくなってしまいますよね。
      今回の企画は、商店街でお買い物をしていただくことが目的なので・・・
      また何かの企画でコラボアイテムをプレゼントすることもあるかと思いますので、どうぞ気長~にお待ちくださいませ。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介

“よろけ縞 平成16年”



定規を使わず手書きで線を引いていく。
1本1本はよろけているが、全体としては崩れていない。
シンプルで普遍的な、自分らしさのあるデザインだと思っている。
(脇阪 克二)


Staggered Stripes (2004, by Katsuji Wakisaka)
The lines are drawn by hand, without using a ruler.
Each line is staggered, but they look neat as a whole.
I think it is a simple, universal design and
with my own personality.
| English translation by Karen Yiu |


Rayures chancelantes (2004 par Katsuji Wakisaka)
J’ai tracé des traits sans utiliser de règles.
Chaque trait oscille légèrement mais le tout reste équilibré.
Simple et universel, ce design me représente bien.
| Traduction francaise par JB&B |


交錯條紋 (2004, 脇阪 克二)
沒有用尺 直接手畫直線
每一條線都有些搖晃不平整 卻不影響整體
這是一款簡單、普遍又有自己風格的設計
| 中譯 : 莊 幃婷 |

    
最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“秋を楽しむ/菊池 明美”

皆様、こんにちは!
青山店のREDSサポ、菊池 明美でございます。
今年は夏の陽気が長く続きましたが、ようやく秋らしくなりましたね。
スポーツをするにも観戦するのにも良い気候です。

さて、我が浦和レッズは、Jリーグ31試合終わって勝ち点54の3位。首位の神戸とは8点差、2位横浜Fマリノスとは6点差。(10/30現在)
残り3試合で神戸とは直接対決も残ってはおりますが、首位を狙うには大変厳しい状況です...

先週の土曜日にはアウェイで鹿島戦が行われ、鹿島スタジアムへ参戦して参りました。

【鹿島アントラーズのビジュアル】
鹿島さんは何故かいつも選手入場の前に、我々アウェイのサポーターに向けてビジュアルを披露し、楽しませてくださいます。

【浦和レッズのビジュアル】
浦和レッズは、選手を鼓舞する為の『ビジュアルサポート』なので、選手が入場してくるタイミングで赤・白・黒3色のビニールシートを掲げ、今回は「TRUE RED」の文字を作りました。
両チームともチームカラーが赤なのですが、鹿島は臙脂寄りの深紅、浦和レッズは真っ赤な真紅なので、「本物の赤は俺達だ!」とばかりの「TRUE RED」です。

絶対に負けられない試合だったのですが、ゴールが遠く、0-0のスコアレスドローに終わってしまいました・・・

また、リーグ戦ではありませんが、11/4(土)国立競技場においてルヴァンカップの決勝戦が行われます。
対戦相手はアビスパ福岡。
新国立競技場になってからは初めての参戦なので、試合だけではなくスタジアム自体も楽しみにしております。
まずはルヴァンカップを獲って、可能性がゼロでない限りJリーグの優勝も目指します!

鹿島戦のついでに、ずっと行きたいと思っていた「国営ひたち海浜公園」に立ち寄りました。
春はネモフィラ、秋はコキアで有名ですね。
残念ながらコキアのピークは過ぎていたのですが、花盛りのコスモスとのコラボが綺麗でした。
〈菊池着用商品〉159cm/51㎏/22.5cm(地下足袋は23Cm+全体のインソール使用)
高島縮 20/20 スタンドカラーシャツ/南天竹 Mサイズ
ストレッチツイル BIKEカーゴ/オリーブグリーン×SO-SU-U Sサイズ
SO-SU-U ZIP UP スウェットパーカー/ダークネイビー Mサイズ
【net限定】モンペリエ/SO-SU-U 23.5cm

秋と言えばチクチク手芸の季節でもあります。
皆さんは『ダーニング』をご存知でしょうか。
擦り切れたり穴が開いてしまった衣類を、ただ縫うのではなく、ちょっとおしゃれに繕ったり補強したりする技法です。

友人がダーニングに嵌っておりまして、私もチャレンジしてみたいなぁ・・・と、道具を少しずつ揃えておりましたが、繕うべき衣類がなかなか発生せず・・・
そんな時、青山店の武将 剣道4段・菊地いぶきが「エーン!むささびに穴が開いちゃったんです~!」
ウォッシャブルウール天竺 むささび/瑠璃紺

これ幸いと、実験台にさせていただきました。
今回は動画で見た星形に穴をふさぐ技法を試してみました。
仕上がりはこんな感じです。
果たして、いぶき将軍(!!)は満足してくれるのでしょうか⁉

次回「いぶきの青いむささび」、ご期待ください!!(明日へつづく)

(菊池)(菊池)
スタッフ(菊池)が最近書いた記事
関連記事

お買い物案内

―netshopご注文・返品についてのお問合せ(京都)―

電話:075-212-8244お問合せフォームLINEチャット

(営業時間:12〜17時 ※水・日曜定休)※お急ぎの場合は「お電話」にてお問合せください

お受取り前のキャンセル・変更・同梱は原則としてお断りしております

   

お支払いは
『クレジット』 『Amazon Pay』 『楽天ペイ』
『代金引換』 『後払い』をご用意しております。

◎クレジット
ご利用できるクレジットカード一覧
◎Amazon Pay
◎代金引換
※ご決済手数料 ¥300
◎後払い
※ご決済手数料 ¥200
       
★送料無料キャンペーン中 1/9(火)13時まで

→ 詳しくはこちら

お支払い方法について

送料全国均一:500円
※代引、後払の場合、別途手数料が掛かります。

  • 国内は「クロネコヤマト(宅急便/ネコポス)」、海外は「DHL(一部EMS等)」にてお届けいたします。
  • 時間帯は下記よりご指定可。
       
◎ご指定頂ける時間帯
■午前中 ■14〜16時
■16〜18時 ■18〜20時 ■19〜21時
※ネコポス対応不可
       
★送料無料キャンペーン中 1/9(火)13時まで

→ 詳しくはこちら

配送方法・送料について

メールでのお問い合わせは原則的に2〜3営業日以内にお返事を差し上げるよう努めております。

お問合せが多い場合や不測の事態が起こった際には、回答が遅れる可能性がございます。お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせ下さい。

<営業時間>
12:00〜17:00 ※水・日曜定休
※インターネットでのご注文は24時間受付

<住所>
〒604-8042 京都市中京区中之町578-1-3F
SOU・SOU netshop

営業時間・所在地

商品到着後7日以内にメールかお電話にてご注文者様より事前に必ずご連絡ください。

期限超過、又は使用済みの場合、返品不可です。
※お客様都合による返品送料・返金手数料は全額お客様のご負担です。
※代金引換でお支払いの場合、口座振込または現金書留で返金いたします。(※現金書留手数料600円)
※お客様都合による交換は不可です。

「2020年10月1日以降のご注文」を持ちましてお客様都合による「交換」サービスは中止いたします。

→ 詳しくはこちら

返品について

ラッピング資材同梱(手提げ袋付):100円
熨斗紙包装:200円/1枚

購入ページ内の『ラッピング資材同梱(100円)』を選択の上、詳細は備考欄にご記入ください。
※ラッピング点数にかかわらず、ご注文1件につき100円です。

→ 詳しくはこちら

プレゼント包装について

ポイントは100円お買い上げ毎に1ポイントが加算されます。

 

次回以降のお買い物で【 1ポイント= 1円 】としてご利用頂けます。

※ポイント利用の上限はございません。
ただし、ポイントを集め、ご利用頂くには「会員登録」をして頂く必要があります。

→ 詳しくはこちら

ポイント制について

netshopにてお求めいただいた商品にレビューを投稿していただけます。

・レビュー投稿で当店のポイントを【60ポイント=60円】付与いたします。(会員ログイン状態で購入&投稿した場合のみ)
・netshopでお求めいただいた商品のみ投稿可能です。
・商品1点につき1投稿までとさせていただきます。
・投稿内容によってはポイント付与、掲載されない場合がございます。
・反映まで3日程度お時間を頂戴しております。

レビューについて

ご決済方法が『後払い決済』、『代金引換』の場合、領収書は発行しておりません。

→ 詳しくはこちら

領収書について

商品は店頭でも同時に販売しております。

ご注文後在庫切れのご連絡をする場合がございます。予めご了承下さい。
パソコンのモニターの特性や設定の関係で、商品の色、素材感については若干実物との違いが生じる場合がございます。

再入荷予定はあくまでも目安であり、実際の納品日は前後する場合がございます。
再入荷の連絡が可能な商品もございますので、お問い合わせくださいませ。

在庫・商品画像について