お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“【20時00分配信】第三弾!他にはないSOU・SOU流カットソーを使用したオススメコーデ!のライブ配信”

第三弾!他にはないSOU・SOU流カットソーを使用したオススメコーデ!の配信
配信:着衣ジャンル:【予約】高島縮 40/40 薙ジバン、広形もんぺ、はつきなど
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“ヒロアキコーデ『SOU・SOU 春のよそおい 予約2025』”
『SOU・SOU 春のよそおい 予約2025』企画より、
"わくわくウェンズデー "パーソナリティ ヒロアキのコーディネートをご紹介。
・高島縮 20/20 薙刀長方形衣/咲きほこる 長丈
・ストレッチデニム 襞もんぺ/絹鼠 女F
・麻 長方形衣 二つ身/おおらからくがき 生白掠れ縞 女F
・綾織 手柄寛衣下/海緑色 Mサイズ
・抜衿ジバン 七分丈/濃紺 女L
・遠州麻 はつき/錆御納戸 女F
・伸 逆綾 方袋もんぺ/はななえ ちらし 空五倍子色 女M
・麻 草衣 上/つくも 女L
外国の人もパッと見て「ジャパニーズスタイル!」と分かるみたいですね。
伝統着物ではないけど日本のファッション。
それがSOU・SOUが創るジャンルです。
是非ご検討くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「ヒロアキコーデ」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------

- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“いざ、鳥展へ/西山 ひとみ”
まだまだ風の冷たい日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
青山店スタッフの西山です。
私の今年の目標、サブミッションとして「なるべく多くの場所、展示会へ足を運ぶ」を実行するべく
1月中頃に国立科学博物館初の展示内容となる「特別展 鳥展」へ行ってきました。(詳しくはこちら→★)
実は私、鳥の中でもハクトウワシやトビなどの猛禽類や大きなくちばしを持つ南国の鳥サイチョウ系が好きでこういう展示会を心待ちにしていました。
剥製の迫力、凄まじいです。。
過去の日記(詳しくはこちら→★)で掛川花鳥園を堪能していましたが
専門家が鳥界の現状や今私達にできることはなにか、という説明を書いて下さることに深く関心を持ちました。
鳥、といえばSOU・SOUにも鳥が描かれたアイテムがありますね。
どのアイテムも華やかな色合いが鳥たちを引き立たせてます。
■伊勢木綿 textile手ぬぐい/鷹(たか)
■SOU・SOU×mt テキスタイル・マステ/とり【1.5cm幅】
■刺繍飾り(ししゅうかざり)/ふくろう つくも
■ひふじばん 七分丈/とりどり
最後は鳥になってポーズ!
最初から最後まで楽しい展示でした。
今年はいろんなところへ行くぞー!
