お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“【20時00分配信】Yousou.春予約第二弾!新作ワンピとチュニックのおすすめコーデのライブ配信”

Yousou.春予約第二弾!新作ワンピとチュニックのおすすめコーデの配信
配信:Yousou.ジャンル:SOU・SOU Yousou. Spring Collection
本日発売! / 新商品のお知らせ
春の新作予約が販売開始!



<本日発売>SOU・SOU Yousou. 春コレクション 予約
本日より、『 Yousou.春コレクション予約 』を開始しました!
2025年春。オリジナル国産スニーカーを発売します。神戸長田区の靴職人と作るSOU・SOUらしい一足に仕上がりました。さらに、シンプルなフォルムを活かしつつ、テキスタイルや刺繍をあしらった洋服を展開します。
独自の和装を展開するSOU・SOUが手がける洋服ライン「SOU・SOU Yousou.」の春コレクションをぜひご覧ください。
さらに、今ならご予約特典として『 SOU・SOU プレイングカード 』をプレゼント。
【期 間】2/20(木) 正午 ~ 3/4(火) 13時
【特 典】商品合計8,000円ご予約毎に『 SOU・SOU プレイングカード 』1点進呈(※上限3点)
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“春のYousou.予約2025 着画一覧”
本日は春のYousou.予約のイメージ写真をご覧ください。
>
まだまだ外は寒いですけどそろそろ春物を見ていただかなくてはいけません。
世の中のアパレルブランドはとっくに春物を出してると思いますけど、SOU・SOUは出来るだけオンタイムに発売したいと思っています。
まづはイメージ写真をご覧いただきじっくり考えて下さいませ。
お気に入りが見つかれば幸いです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「Yousou.春予約」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------

一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“台湾一日グルメ/王 聖筌”
皆さん、こんにちは。台湾・新北出身の王です。
先日、久しぶりに台湾に帰省しました。
今回は、台湾に住んでいた頃に大好きだったB級グルメを紹介したいと思います。
台湾旅行を計画されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
最近は、作務衣 下の天目を合わせるスタイルが気に入っていて、よく着ています!
12号帆布 作務衣(さむえ) 下/天目(てんもく)
42双 梳毛(そもう) 角袖風靡(かくそでふうび)/濡羽色2(ぬればいろ)
高島縮 20/20 立衿(たちえり) 筒袖襯衣(つつそでしんい)/つくも
フェイクレザー×黒豹 肩衣(かたぎぬ) 可逆(かぎゃく)/濡羽色(ぬればいろ)
【朝ごはん】蛋餅(ダンビン)
朝ごはんは、いつも朝ごはん屋さん(早餐店)で食べていました。
その中で特にお気に入りだったのは、「ダンビン」というクレープのような台湾定番の朝食です。
ダンビンは、薄い生地で具材を包んだ料理で、中身はたまごがメインです。
火腿やチーズ、コーンなど、さまざまな具材を加えることもできます。
蛋餅:30元(約140円)
【ランチ】水餃子と酸辣湯
この二つは、私にとって最高の組み合わせです!
水餃子は中身がぎっしり詰まっていて、いろいろな味を選べます。辛味、カレー、ニラなどバリエーションが豊富です。
水餃子10個:70元(約330円)
酸辣湯:30元(約140円)
【夜ごはん】麻油雞麺線(マーヨージーミェンシェン)
麻油雞(マーヨージー)は、鶏肉を黒ごま油と生姜で煮込んだ台湾の伝統的な料理です。
寒い日や体調が弱い時に食べると、体の芯から温まります。
麻油雞麺線:150元(約700円)
夜になると、鹽酥雞(イエンスージー)の屋台が出てきます。
鹽酥雞は台湾で人気の屋台グルメで、一口サイズの鶏肉をスパイスと塩で味付けし、カリッと揚げた料理です。
屋台では、好みの食材を選んで一緒に揚げてもらえます。私はいつも鶏肉、さやいんげん、イカを頼みます。
ビールやお酒のおつまみにもぴったりです!
鹽酥雞、さやいんげん、イカ:130元(約605円)
最後は、夜市の屋台でよく売っている地瓜球(ディーグァアーチョウ)を忘れてはいけません!(50元、約235円)
地瓜球は、さつまいもを蒸して練り上げ、カリッと揚げたモチモチ食感のスイーツです。
一度食べたらやみつきになります!
台湾に行く機会がございましたら、ぜひ地元の方々にも愛されている美味しい料理を味わってみてくださいね。

王さん、こんにちは。12月に初めて台湾に一人で行ってきました。台湾は食べるものもとても美味しく、人も親切で優しく大好きな国になりました。まだまだ食べれなかった気になる美味しいものが沢山あるのでまた必ず行くつもりです。地球球、美味しそうでしたがお腹いっぱいで食べれませんでしたーー!
poporon様
コメントありがとうございます。
こんにちは!12月に初めて台湾へ行かれたのですね。
一人旅、とても素敵ですね。お気に召していただけたようで私も嬉しいです。
まだ召し上がれなかった気になるお料理がたくさんあるとのこと、ぜひまた訪れてみてください。
次回はぜひ、地瓜球もお試しくださいね。お腹に余裕を持たせて、存分に台湾の美味しいものを楽しんでください 🙂