お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“『SOU・SOUdeporate盛夏予約』着画一覧”
本日は『SOU・SOUdeporate盛夏予約』 着画一覧を御覧ください。
まずはじっくり御覧いただき、
気になるものがございましたらお気に入りに入れて、
またじっくりお考えくださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「デポルターレ盛夏予約スタート」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------

一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“はじめまして/水口 海星”
はじめまして。3月末よりSOU・SOUスタッフの一員となりました、水口 海星(みなくち かいせい)と申します。
岡山生まれ倉敷育ちの18歳です。
好きなことはゲームで、高校生の時にはeスポーツ部に所属しており、高校3年生の時には部長を務めていました。
ゲームをするのに必要な機材等は、バイトをしながら揃えました。
ゲームの大会を見るのも好きで、同じくゲーム好きな母と世界大会を北海道まで見に行ったこともあります。
SOU・SOUと出会ったのは、高校3年生のときでした。
高校3年生の夏に就職先を探していたところ、SOU・SOUいいじゃんと親に言われたので気になって調べ、店舗にも伺いました。
実際に見たときに、その独特な店内の雰囲気や様々な種類のテキスタイルデザインがすごく気に入ってここにしようと思いました。
たくさんある中で特に好きな服は、
12号帆布 作務衣 下/桟
200双ブロード 陣襯衣/濡羽色
高島縮 20/20 長風靡/天目などです。
実家に帰省した際に友人と遊びに行くときに来ていったりしています。
入社して早二ヶ月です。まだまだ至らない部分がたくさんありますが精一杯がんばりますのでどうぞよろしくお願い致します。

- スタッフ(水口)が最近書いた記事
-
- 関連記事