ARIGATOU
ARIGATOU
ARIGATOU

母の日には、
“パジャマ”を贈ろう

4.25fri -5.6tue

Mother's Day Gift Ideas: Ways to Say Thank You

ありがとうの気持ちを込めて、母の日にSOU・SOUのパジャマを。ポップな色柄とやさしい着心地で、お母さんにくつろぎの時間をプレゼントしませんか。笑顔が思い浮かぶ、そんな一着です。

Pajamas

高島縮でくつろぐ

滋賀・高島市の「高島縮」を使った、SOU・SOUのパジャマ。着心地よく、テキスタイルがたのしい一着です。衿付きの新作は、巾着袋が付いて、贈りものにもちょうどいい。
高島縮

高島縮

TAKASHIMA CHIZIMI

じめっと暑い夏でもさらっと快適。「体感-2℃」ともいわれる高島縮は、200年以上の歴史を持つ伝統布。独特のシボで風通しがよく、肌ざわりもやさしい。日本の夏にぴったりな思わずリピートしたくなる素材です。

Wacoal

今日もこのパジャマ

SOU・SOUとワコールがつくる、やさしい肌ざわりのパジャマ。着物を思わせる衿元や袖まわりのデザインに、ポップなテキスタイルが映えます。生地も縫製もすべて日本製。
SOU・SOU×Wacoal

SOU・SOU×Wacoal

Interior Wear

デザイン・生地・縫製のすべてにおいて“MADE IN JAPAN”にこだわった、株式会社ワコールとのコラボ。和装を感じさせるディテールに、SOU・SOUらしいポップなテキスタイルを掛け合わせました。

Sweets

お菓子になったテキスタイルデザイン

京都の老舗『伊藤軒』とSOU・SOUのコラボ菓子は、テキスタイルデザインをかたどった愛らしいお菓子です。母の日に感謝の気持ちを添えて贈るひと品。
菓寮 伊藤軒

菓寮 伊藤軒

KARYOU ITOKEN

元治元年創業の老舗菓子メーカー。1864年因幡薬師参道にて、瓦煎餅の製造販売を生業として創業しました。失われつつある製菓技術を今もなお受け継いで、様々なお菓子を開発、販売しています。
https://www.kyoto-itoken.co.jp/

Tea & Cafe

京都の香りを楽しむ

珈琲の名店 京都下鴨「caffè Verdi」が焙煎した『SOU・SOUオリジナルブレンド』は豊かなコクと苦味が特徴。国産茶葉セットの茶器は宇治田原製茶場とのコラボレート商品です。
カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディ

caffè Verdi

2003年、続木義也氏が東京の名店で焙煎の技術を学んだ後、京都下鴨で開業。珈琲豆はハンドピックにより厳選、的確な焙煎で新鮮な珈琲豆を販売しています。
https://www.verdi.jp/

宇治田原製茶場

宇治田原製茶場

UJITAWARA SEICHA - JYO

昭和元年創業。日本でも屈指の茶産地である、京都・宇治田原で「一杯のお茶がもたらす癒し」の大切さを提唱し、お茶をはじめ、健康食品、菓子、惣菜など様々な商品を製造・販売されています。
http://www.chanoma.co.jp/

ラッピング

有料サービス(1)

ラッピング

ラッピング資材・手提げ袋同梱を承っております。(100円/ご注文1件)

詳しく見る
限定 母の日カード

有料サービス(2)

限定 母の日カード

数量・期間限定で「母の日カード」をご用意しました。(100円/枚)

詳しく見る