一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

令和4年06月17日 金曜日号

“SOU装!/安達 一将”

6月17日 七十二候は「梅子黄(うめのみきばむ)」

梅の実が熟し黄色く色づく頃。梅干し作りには熟してやわらかくなった梅が最適とのこと。

季節は梅雨を迎え雨の日が多くなりますが、植物はこの恵みの雨を受け生き生きと成長していきます。

緑が綺麗な季節、三室戸寺に咲き乱れる紫陽花や南禅寺の広々とした青空と木々の風景、出向いた先で甘味を味わったりなどお出かけしてみてはいかがでしょうか。

お出かけするならSOU装でバッチリ全身コーディネートを決めたいなと考えてしまう次第でございますが、私は兼ねてより頭の片隅で考えていたことがございます。




それは・・・




「安達は着衣を着られるのか!?」




傾衣で全身コーディネートをバチっと決めている女性スタッフはたくさん見かけますが、その逆のパターンってなかなか無いのでは?と入社以来感じておりました。

もちろん商品の中には身長や肩幅に左右される商品もございますが、SOU・SOUは全ての方に好きな柄の服を好きな様に着ていただきたい!という思いを込めて生産・販売をいたしております。

私自身も好きな色・柄を自由に組み合わせてSOU・SOUの現代和装を楽しんでいるのですが、もし着衣の服も着こなせるとなればもっともっと楽しみの幅が広がる!!という思いから今回思い切って挑戦してみました。

笑いながらご覧いただけたら幸いです。




いきなり自分でフルコーディネートを考えるのは無謀かなと思いましたので、強力な助っ人に私でも着られる着衣コーディネートを考えていただきましたので、順番にご紹介いたします。




早速参ります!

コーディネート:企画室 山本聖美

四角衣 むささび 広形もんぺ 座敷足袋4L 西陣草履XL ストール 道行小筥 刺繍飾り






撮影中、ちょっと照れました。

広形もんぺの裏地がサラサラで履き心地が良かったです!




続きまして

コーディネート:SOU・SOU着衣店長 石田明日香

円領長襯衣女M 小袖羽織女M カンカン帽 踵単皮

高島縮 20/20 襞もんぺ/金銀襴緞子等縫合せ(6/下旬以降入荷予定)



行シリーズを組み合わせてカッコよく!

男性でも首の組紐ぼたんが留められます!




最後はこちらです

コーディネート:スタッフ 福田麻由子

薙刀長方形衣女F きさらぎ 筒下M 抹額 草履あさぶらL



抹額はスタッフの椿に巻いてもらいました。

薙刀長方形も羽織と合わせてまさに貫頭衣のような着こなしです!




以上3パターンのコーディネート、如何でしたか?

お楽しみいただけましたでしょうか。そして似合っているでしょうか(笑)




三者三様のコーディネートは着替えるだけでも凄く楽しかったです。

個人的な感想ですが、安達の着衣、、、アリではないかと思います!

この日記をご覧頂いた方の中から着衣着てみたい!という気持ちを持ってくださる人が1人でもいたら嬉しいです!




今回着用した商品のほとんどが現在店頭でご覧いただけるものばかりで、6月末からは盛夏の新商品が順次SOU・SOU着衣・SOU・SOU傾衣それぞれの店頭に並ぶ予定でございます。

お近くにお越しの際はSOU・SOUへ是非お立ち寄りくださいませ!クーラー効いてますよ!




それでは今回はこんな感じで。

ほなまた、さいなら~!

(安達)(安達)
コメント
  • 逆パターンが無い?で、挑戦!安達さんのその考え、とても素敵です!!
    まぁ~、初着衣、1枚目は照れますわね(^^;)ですが、三者三様良いと思います\(^o^)/
    あり、あり!!有りですよ\(^o^)/1枚目はその辺りにいそうなお〇さん!?(失礼^^;)
    SOU装、色々組み合わせも自由で楽しみ満載!!お店に行きた~い!ですが、まだまだ先かな。
    伺った際はよろしくお願いしますm(_ _)m

    • よっ!様
      いつもコメントをくださりありがとうございます。
      多くの方にお好みのテキスタイルを好きなように楽しんでいただけたらと思います。
      よっ!様のお出かけが一日も早く叶いますように!

      (安達) 令和4年06月21日 16:28:09
  • 薙刀長方形衣を腰でくくると、古墳時代の服装のようでかっこいいですね!!
    和服=江戸時代から昭和の着物だけではなくて、弥生、古墳、飛鳥、天平、国風、鎌倉の服だって和服ですものね。
    新しい着こなしに!目から鱗でした。

    • めめ様
      嬉しいお言葉ありがとうございます。
      これからも日本の衣装文化の源流「貫頭衣」を私自身楽しみながら皆様にご紹介して参りますので、どうぞお楽しみに!

      (安達) 令和4年06月21日 16:31:49
スタッフ(安達)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月16日 木曜日号

“おくりもの祝一周年!/吉田 実加”

SOU・SOUわらべぎ前の甘い香りに包まれたクチナシが恵みの雨を受け、とても綺麗に咲いていました。 梅雨の季節がやってきましたね。

6月といえば、昨年新装開店いたしました「SOU・SOUおくりもの」
6月15日で一年を迎える事ができました。
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と感謝申し上げます。

今回は、そんなSOU・SOUおくりもので販売中のおすすめのお菓子をご紹介いたします!

■伊藤軒×SOU・SOU/おみくじせんべい 594円(税込)


発送の際割れてしまわないよう、netshopでは箱入で販売しておりますが、
実店舗(SOU・SOUおくりもの/SOU・SOU KYOTO 青山店)では、サッとお持ち帰りいただきやすいよう簡易袋包装にてご用意しております。中身は同様ですが仕様の違いで価格も異なります。


スタッフ皆で引いてみました。私は、なんと末吉を3連続引きました!
休息した方が良い‥と、おみくじが優しい導きをしてくれているのでしょうか。

中に入っております、おみくじの種類は全部で6種類ございます。
・超大吉
・大吉
・吉
・半吉
・末吉
・凶

そして、おみくじの文言は全部で80通り!いわゆる吉凶が書かれているのではないのが楽しめるポイント。
引いて楽しい食べて美味しい、おみくじせんべいはおひとついかがでしょうか。

■伊藤軒×SOU・SOU/SOU装あられ 864円(税込)


おみくじせんべいと同様、実店舗では袋包装で販売しております。

こちらもnetshopで販売中のSOU装あられと中身は同様ですが、包装の違いで価格も異なります。


包み紙に、スタイリングをイメージしたスタッフの名前が入っております。
自分の名前を発見!‥嬉しくて感激いたしました。


お菓子以外にも、たくさん商品を揃えてお待ちしております。
今後共SOU・SOUおくりもの、どうぞよろしくお願い申し上げます!

(吉田 実)(吉田 実)
コメント
  • SOU・SOUおくりもの一周年、おめでとうございます!
    SOU装あられの包み紙のお名前に気付いてから、開ける度に「これは誰かな?」と食べる楽しみが増えました♫
    柄をコンプリートしたいので、また今度購入します。

    • yk様
      コメントいただきありがとうございます。
      思わず1枚ずつ並べて眺めてしまいました♪笑
      24種類のSOU装あられ、お召し上がりになる際のちょっとした楽しみになっておりますと嬉しい限りでございます!
      SOU・SOUおくりもの、今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。

      (吉田 実) 令和4年06月19日 21:17:52
  • 名前までは気付かなかった~(>v<)
    チェックしてみます!また1つ、楽しみが出来ました\(^o^)/

    • よっ!様
      コメントいただきありがとうございます。
      そうですよね(笑)さり気なく書いておりますので、開けた際、是非一度チェックしていただけますと嬉しい限りでございます!!

      (吉田 実) 令和4年06月19日 21:44:52
スタッフ(吉田 実)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月15日 水曜日号

“彦根をぷらりめぐりんこ/吉田 新吾”

どうしても見たいものがあって、滋賀県の彦根に行ってきました!


〈着用商品〉
備前笠/憲法黒茶
綿モダール 甚兵衛羽織/憲法色×怒濤 時代 上衣のみ
袖なしジバン/つくも2
高島縮 20/20 裁付えんゆう穿き/金銀襴緞子等縫合せ 写し
貼付まつり足袋/鉛色×箱




めぐりんこ!コレでいこうっ!




レンタサイクルと国宝彦根城と記念撮影、今回の目的地は城の下にあるんです。




今回の目的地はそう!『四番町スクエア』にある、彫刻家 籔内佐斗司 氏の手がけた六地蔵の童子ブロンズ像です!
こちらを拝見したかった!
僕は薮内氏のファンでして、こうして間近で見られるのは本当に有難いことです。
ちなみに奈良県のせんとくんをデザインされた方です。

開運




健康

全6体の内の2体です!




そして無事帰洛。




今回の旅の戦利品、めぐ輪子さん。
SOU・SOUカレンダー6月柄の雪佳 海路 写しが、
もはや琵琶湖に見えてきました。




お土産を持って、無事におうちに帰れたら大満足ですよね!
それではまたお付き合いくださいませ!

(吉田し)(吉田し)
コメント
  • 吉田さんも、像も可愛い!!ステキ。
    まだまだ知らない様々が\(◎o◎)/!旅紹介、楽しみにしてます。
    早く自分も行きたいなぁ~(^^;)

    • よっ! 様

      いつもコメントありがとうございます。
      昔から何度も訪れていた所ですが、今回、再発見がありました。
      近所や以前行った場所でも、格好や視点を変えるときっと新たな発見があると思います。

  • 『健康』、イイ顔してますね〜!
    このブロンズ像をこのクォリティで再現出来るのは、日本では新吾さんとTKO木下さんくらいでございましょう。
    (備前笠も、どことなくひこにゃんっぽい)
    また滋賀の魅力が増えました。

    • yk 様

      いつもコメントありがとうございます。
      ブロンズ像を見に行くということで、茶色系の衣類で合わせたことが功を奏しました。
      その様に仰っていただき大変うれしいです!

スタッフ(吉田し)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月14日 火曜日号

“巾着袋いろいろ作ってみました/行宗 里恵”

ハンドメイド好きの行宗です。
今回はテキスタイル計り売りの生地三種を使って『かんたん!小物用の巾着袋』を作ってみました。

使用生地は下記(それぞれ50㎝を用意)左から

「 伊勢木綿  文 手ぬぐい/菊花文」
「伊勢木綿:特岡/間がさね 石塀小路」
「21番手平織/日々 黄昏時」

出来上がりサイズは約縦22㎝×横18㎝をめやすに、横のぬいしろは1.5㎝取りました。
チャコペンシルで線を引き、上に紐通し口を作るので今回は縫い止まり位置6㎝に印つけ。

ミシンで縫ってゆきます。まずは手ぬぐい生地で。



両脇を塗ったら上の紐通し口になる部分を割って開いてコの時に縫います。
位置が内側すぎました。もっと中央寄りでよいようです。


袋の入り口側を三つ折りにして縫います。

同じように「特岡」生地と「平織」生地も縫います。
すいすい縫えます。


表に返して、紐を通したら、完成!
カンタンです。

縫ってみた感想といたしましては

●生地の厚さ~/特岡<平織、伊勢木綿 文 手ぬぐい(織り糸がふっくらしているので)
●縫いやすさ~/どの生地も縫いやすいです。
●ミシンの布の「送り」~/滑りのよい順に特岡>平織>伊勢木綿でした。

「伊勢木綿手ぬぐい」はやわらかふっくら。
「伊勢木綿 特岡」と「21番手平織」はさらっとした手触りの仕上がりです。
小物や袋物にはどの生地もおすすめです。お好みでお選びいただければと存じます。

今回はミシンを使いましたが、巾着袋は手縫いでも大丈夫です。
皆様もいかがでしょうか。

(行宗)(行宗)
スタッフ(行宗)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月13日 月曜日号

“御弁当になったテキスタイルデザイン リターン 番外編/山田 充”


今回は、「御弁当になったテキスタイルデザイン」シリーズの番外編として、

スタッフの間でも密かに人気の土偶柄でクッキー作りにチャレンジしてみました。


まずは、材料と備品の準備から。

クッキー粉も含めて、大半は100円SHOPで揃うモノばかりです。


クッキー作りの前に、土偶の型を手作りします。

たくさんの種類の土偶から、あまり細かすぎない6種類ほどに絞って、

下書き → アルミ板を適当な幅にカット → 下書きに合うように折り曲げる、の作業を約3時間。

やっと、下準備が整いました。


今回用意した「クッキーミックス」は、バターも卵も使わずに、

水を加えてから約30秒間よく降ってから、2~3分揉むだけでクッキー生地ができる優れモノ。

普段、料理をしない僕でも簡単にできました。


プレーン・ココア(薄め)・ココア(濃いめ)・ブラックチョコレートの4種類を用意して、

めん棒で均一に伸ばしたクッキー生地を、下準備した手作りの型で色に合わせて型抜きします。


最後に、チョコペンで土偶の模様を描いて完成です!

思っていたより、いい感じに仕上がりました!


あとは、オーブンレンジで焼き上がるのを待つだけ。





たまたま土偶のシャツを着ていた王淑貞と記念に撮影です。

「感心しました!」と褒めてもらえてご満悦です。


もともとお気に入りの土偶柄でしたが、今回のクッキー作りのおかけで、より一層思い入れのあるテキスタイルとなりました。

(山田)(山田)
コメント
  • すごぉ~いっ!!お弁当シリーズ、欠かさずチェックしていたはずが?
    今日の日記から飛びました。これ、見た覚えがなく、この日はどうしてたかな?と。
    おかしいなぁ~??まだまだ楽しみにしています(大変そうですが(^_^;))

    • よっ!様
      いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます。
      クッキー型作りの時間も含めて、自分の「SOU・SOU日記」史上最大の時間をかけて頑張った力作です!
      これからも、ぜひご期待ください!

      (山田) 令和4年08月16日 19:52:24
スタッフ(山田)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月12日 日曜日号

“雨の日は?/溝川 祐美”

雨の日はすきですか?

と聞かれたら、私はちょっと嫌い。と答えると思います。

出かけるにも早く準備しないといけないとか、
足元や服も濡れてしまうし、
ときには偏頭痛もしてくるし、

やっぱりちょっと億劫です。




そんな大人とは違い、3歳になる子どもは雨の日だいすき!


雨の音が聞こえてくると雨の音!と教えてくれたり、
いつも履かない長靴を履けるし、
傘だってまだまだ上手じゃないけど自分で持ちたい。


水たまりなんて大好物!最近では、雨上がりに水たまりができることも理解しワクワクが止まりません。



そんな子どもをみていて、自分も子供のころ、雨が降る音が好きだったことを思い出しました。

とくに記憶にのこっているのはお休みの朝。

起きてるか寝てるか記憶があいまいな中で雨の音がかすかにきこえてくる。そんな休日のゆったり感がとっても好きでした。



▲新調したSOU・SOUのキッズ傘


大人になって毎日の生活の中でついつい億劫になっていただけで雨が嫌いなわけではなかったこと。

思い出させてくれた子どもの無邪気さに感謝です。

(溝川)(溝川)
コメント
  • 子供のわつなぎ、やっぱり良いなぁ~!かわいい(>v<)

    • よっ!様
      いつもコメントいただき誠にありがとうございます。
      色鮮やかなテキスタイルは子どもにも映えますね!この夏たくさん着れそうで私も嬉しいです。
      よっ!様も夏のSOU・SOUをぜひお楽しみくださいませ!

      (溝川) 令和4年06月14日 09:40:34
スタッフ(溝川)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月11日 土曜日号

“お針子遊び/本間 陽子”

カーテン作ってみようかな、、、ふと思い立ち、久しぶりにミシンを出してみました。

作ると言っても、数年前に購入しずっと隅っこに眠らせていた綿麻のSOーSUーU生地(完売御礼)
を直線縫いしただけの簡単なものです。

カーテンフックにはこちらを使いました。
クリップの部分に生地を挟むだけ!なんて簡単!

生地端のロゴもそのまま残します。

完成です!

薄っすら透ける感じが気に入りました。


もう一箇所、腰窓には数年前に販売していた麻生地(完売御礼)を。
巻きスカートを作ったのですが、窓の丈にちょうどよかったのでそのままカーテンにしてみました。


手軽に付け替えれるので生地を選ぶ楽しみが増えそうです。

(本間)(本間)
コメント
  • この生地、素敵です!
    再販!?お願いしたいですm(_ _)m透け感が良い~感じ!

    • よっ!様
      コメントいただき誠にありがとうございます。
      最後の麻生地は間がさねの配色違いのもので、色合いがとても気に入り購入致しました。
      間がさねの柄は配色を変えるだけで違う柄のようになり面白いテキスタイルですね。
      再販希望、生産担当へお伝えいたします!

      (本間) 令和4年06月11日 15:17:03
  • カーテンにした綿麻生地がとでも素敵です。グレーの色合いも好きです再販よろしくお願いいたします

    小野田 弘美 令和4年08月03日 20:57:48
スタッフ(本間)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月10日 金曜日号

“あじさい寺/細野 穂乃香”

梅雨の時期は休みの日にお出かけするのが少し億劫になってしまいます。

いつものようにお家でゆっくり過ごすのもいいですが、少し電車に揺られて遠出してみようと思い向かった先は、

宇治にある「三室戸寺(みむろとじ)


通称「あじさい寺」と呼ばれるほど、京都では有名なあじさいの名所です。

山門をくぐって少し歩くと、本堂へと登る石段に、赤・白・青のアジサイで水を泳ぐコイを表現した「あじさい昇鯉図(しょうりず)」が登場。


コロナ禍に打ち勝ち、世の中が平穏になるようにとの願いが込められているそうです。

本堂の前にはたくさんの蓮の葉が並んでいました。6月下旬から8月上旬にかけて色とりどりの蓮が咲くそうです。まだ花は咲いていませんでしたが、一面緑の景色も素敵でした。


この日は雨予報でしたが、幸い雨に打たれずちょうどいい気温できれいなあじさいを楽しむことができました。




境内にあるお茶屋さんでかき氷をいただき一休み。。


ゆったりとした時間の過ごせる素敵な場所で、日々の忙しさを少し忘れてリラックスできました。
あじさいが満開になるのはもう少し先のようなので、皆さまもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

(細野)(細野)
スタッフ(細野)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月09日 木曜日号

“THE FIRST TAKE@SOU・SOU n°06/福田 麻由子”

少し物憂げな、雨の降りしきる夜
ちょいと歌ってみたくなりました。



cover:「月光」by 鬼束ちひろ

・・多感なお年頃のピアノHaruka
今回は 譜めくりお父さんに?いや歌い手からの圧に?だいぶ心を乱された様子。

ともあれ此度もシロウト精一杯の一発撮りゆえ
多少の粗相は何卒ご容赦のうえ、ご笑覧いただけますと幸いです。


【着用商品】
(Fukuda)
知多木綿 文 長方形衣 二つ身/阿弥陀 女Fサイズ

(Haruka)
高島縮 20/20 長方形衣 組 裾文様/留紺×傾く 女Fサイズ 長丈

※すべて「盛夏のよそおい」予約商品









★Special thanks
Piano:Haruka

(福田)(福田)
コメント
  • いつもお世話になっております。
    今回も素敵な歌声とピアノ演奏ありがとうございました。
    朝からしっとり、、福ちゃんの歌声に気持ちも落ち着きます。
    昼にはルコックの予約で大興奮になるのでしょうが、高ぶる気持ちをできるだけ落ち着かせて挑みたいと思います。(笑)

    後藤美希 令和4年06月09日 08:06:36
    • 後藤美希 様
      いつも温かいお言葉を誠にありがとうございます。
      朝から聴いていただけて大変嬉しいです^^
      ルコック予約、無事平穏に終えられましたでしょうか?笑
      入荷を楽しみにお待ちくださいませ!

      (福田) 令和4年06月09日 18:10:26
  • ドラマ「トリック」で流れてて、すごく好きな曲です!!
    歌い方もいつもの福田さんと違って、鬼束さんに寄せててカッコいい!!
    今日からのルコック予約も、素敵なテキスタイルが多くてまだどれを買うか迷ってます。

    • めめ 様
      コメント誠にありがとうございます。
      懐かしの一曲、お聴きいただき大変恐縮でございます、、
      どうやら無意識に本家さんに寄せていく癖があるようで、録音時も歌い方が違うと言われました笑
      ルコック予約、無事終えられましたか?是非ライブ配信等もご参照いただければ幸いです^^

      (福田) 令和4年06月09日 18:17:03
スタッフ(福田)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月08日 水曜日号

“盛夏のコーディネート2022/廣秋 優里”

こんにちは!生産アシスタントの廣秋です!


6月2日から販売開始しております『盛夏のよそおい

昨年に引き続き、恐縮ながら今年もおすすめコーディネート7パターンを動画にてご紹介しております!

▼盛夏商品を使ったコーディネート紹介


動画以外にこちらのコーナーでもコーディーネートを掲載しております。
ご参考にしていただけいますと幸いです!

ちなみに、6/9よりはじまります『SOU・SOU le coq sportif 盛夏予約』でもちらりと登場いたします。

こちらもよろしくお願い致します!

(廣秋)(廣秋)
スタッフ(廣秋)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月07日 火曜日号

“撮影の様子をご紹介/西山 ひとみ”

太陽がジリジリと照りつける日が多くなってきましたね!
ネットショップの西山です。

今週はいよいよ、6/9(木)12時より
ルコック盛夏予約が開始です。

本日はその着用イメージの撮影風景を一部ご紹介したいと思います。

「こう乗って欲しいねん~」


動画用の撮影も同時進行です。






予約開始前日の
6/8(水)18時よりラインナップ公開予定です。

今年もポップでカラフルで楽しい柄が揃いました!
ぜひ、ご覧くださいませ。

(西山)(西山)
スタッフ(西山)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月06日 月曜日号

“夏の傾衣女子/西山 晴奈”


京都の夏はいよいよ!!!と

パッションを感じる
盛夏のよそおいがついに始まり
気持ちは夏に向かっています!

最近は傾衣も着ており、
わたしもついに傾衣女子に、、、


そのいち 近くのお寺前にて






そのに 路上にて






そのさん 草場にて




柄といい色味といい、
傾衣の新作が最高に妖しい雰囲気(いい意味)
と裏腹に満面の笑みの私(笑)

妖怪が大好きな私にとってなんだか心くすぐるラインナップです、、、

6月14日(火)13時までご予約いただけます^^
ぜひご覧くださいませ~!

(西山 晴)(西山 晴)
コメント
  • 盛夏予約の装い晴奈さん、とってもカッコいい~!で、特に2枚目!!
    2枚目のお写真、盛夏予約映像でうわぁ~~っ!と見惚れ(^v^)
    この夏はガンガン傾きもの・・ですかね。夏の陣、有るのかな?
    (お茶目晴奈さんもちらっと見えてなんかほのぼの)

  • よっ! 様

    いつも嬉しいお言葉をいただきありがとうございます、、!
    今回もあやしげかっこいい柄が出てました^^
    涼しい顔してガンガン傾きましょう!

    いつもこんな感じでへらへらしております、、笑

スタッフ(西山 晴)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月05日 日曜日号

“まっすぐ縫いの服第6弾公開/西牧 知恵”

SOU・SOU流かんたん和装レシピ集をご紹介している
「かんたん!まっすぐ縫いの服」に第6弾として新たに3アイテムが登場しました!

高島縮 四角衣 組(しかくい くみ)高島縮 肩衣(かたい)方袋もんぺ(ほうびもんぺ)

こちらの3アイテムを身長166cmの私、西牧が実際に着用してみました。


■高島縮 四角衣 組(しかくい くみ)
<仕上がりサイズ>
着丈:62 身幅:74 裄丈:37cm

「四角衣」をアレンジした「四角衣 組」は
2種類の生地をはぎ合わせて作っており、
横から見たデザインが木造建築の木組に似ていることから「組」という名前が付いています。

上に柄:テキスタイル計り売り (高島縮 坂尾織物)/花衣(はなごろも)
下に無地:テキスタイル計り売り (高島縮 坂尾織物)/濡羽色(ぬればいろ)
の組み合わせです。



■高島縮 肩衣(かたい)
<仕上がりサイズ>
着丈:68cm(着用時の後中心の長さ)
裄丈:63cm

使用している生地はテキスタイル計り売り (高島縮 坂尾織物)/白つめ草(しろつめくさ)
横長の一枚の生地を折って縫うだけのボレロです。
レシピページの“作り方手順”は、たったこれだけでいいの?
と思ってしまうほど工程が少ないのですが、
羽織るとふんわりとした独特のシルエットが生まれます。




材料:生地…75×135cmで作った肩衣は
私が羽織ると七分ほどの裄丈、着丈はウエストあたりになります。
裄丈・着丈は材料の用尺から縦横を短くしたり長くしたりすることで
お好みのサイズ感に調整が可能でございます!



■方袋もんぺ(ほうびもんぺ)
<仕上がりサイズ>
着丈:88.5 ヒップまわり:108cm



「方袋」とは4つの袋という意味で、
左右に高さを変えた2枚の生地で仕立てたボケットが2つずつ(計4つ)付いている方袋もんぺ。


身長166cmで着用すると足首が見える丈感です。
テキスタイル計り売り (SOU・SOU ストレッチサテン)/しあわせと余白
はストレッチ性のある綿97% ポリウレタン3%の生地で光沢感があるのも特徴の一つです。



そして最後に、今回ご紹介したまっすぐ縫いの服アイテム公開にあわせてご紹介したいのが
テキスタイル計り売り (高島縮 坂尾織物)/留紺(とめこん)
テキスタイル計り売り (高島縮 坂尾織物)/濡羽色(ぬればいろ)

これまでは高島縮は柄のみの展開でしたが無地が加わったことにより
柄×無地、無地×無地など組み合わせの幅が広がります。

薄手で涼しく、表面にシボがあるため汗を点で吸って面で拡散する高島縮は
気温の上がるこれからの時期にぴったりでございます。

是非ご検討くださいませ!

(西牧)(西牧)
コメント
  • 肩衣いいですね。SOU装で家事をするのに便利だと思います。やっぱり伸縮性がある生地がいいでしょうねー。

    • Kazu様
      コメント頂きまして誠にありがとうございます。
      袖はゆったりながらも手先に向かって細くなっていく形ですので仰る通り、家事や軽作業をする時にもSOU装を楽しむにはうってつけかもしれません!

      (西牧) 令和4年06月10日 18:11:35
  • 肩衣、挑戦しま~す\(^o^)/四角衣も、手ぬぐいで!
    ちょうど色々一段落付き、よし!広形もんぺ、四角衣、肩衣!縫うぞ~っ!
    肩衣のサイズ感も、ありがとうございます。「組」もステキで、生地選びでワクワク!
    SOU・SOUで楽しみが沢山広がり、ありがとうございま~す\(^o^)/

    • よっ!様
      コメント頂きまして誠にありがとうございます。
      まっすぐ縫いの服レシピ集の掲載が始まってから、たくさんのアイテムが仲間入りしました!
      今後も掲載予定がございますのでご期待くださいませ!

      (西牧) 令和4年06月10日 18:16:02
スタッフ(西牧)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月04日 土曜日号

“昭和な我が家/西永 恵子”

我が家には昭和の人(私)、平成の人(息子)、令和の人(娘)がいます。

こちら、令和の娘はオマルでおトイレ中。

なぎなたかんとうい Sサイズ

平成の息子も愛用していたオマルは今も現役です!
(私の姉から受け継がれたこのオマル・・我が家の最高齢かもしれません。ご長寿!!)

そして、最近始めた遊びはトントン相撲!


土俵は何かの箱。
土俵に立つのはアンパンマンにドラえもん、そしてポケモンたち。


・・キャラも土俵も渋滞中。

そして最後には必ず土俵が飛びます。

(息子・125cm)
ひふじばん Lサイズ
(娘・98cm)
そでなしじばん Mサイズ

さてさて、話は変わりまして
6/2(木)よりスタートしています『盛夏のよそおい』ご覧いただけましたでしょうか?

夏を迎える準備、せなあかんやん!

と、千日足袋を買い。
こどもせんにちたびはこちら


じんべいも買い。


ひとつみは母娘で色違いの「はじける」です!

(私・165cm)
高島縮 20/20 薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい)/はじける 長丈
伊勢木綿 10/3 広形(ひろなり)もんぺ/つくも Fサイズ
(娘・98cm)
いせもめん ひとつみ/はじける Mサイズ

旅行にキャンプにプールとこの夏も全力で楽しみます!

(西永)(西永)
コメント
  • 西永家の日記、毎回楽しみです。日記の順番が待ちきれない?(^^;)
    やっぱりどう見てもおまるがマ〇?カップ?の大にしか(^^;)これ、素敵ですよね\(^o^)/
    千日足袋、同じく今シーズン、購入しました!九十九の金型がYohoo!ニュースで。
    全力の様子、また、お願いしま~す!

    • よっ!様
      いつもありがとうございます!
      毎回楽しみにして頂いているとのこと、とても嬉しく思います。
      ホーローのおまるなんて今はあまり使いませんよね・・でもとても好きなので親戚内で受け継いでいきたいです。
      Yahoo!ニュース、検索して読みました。胸熱です!!千日足袋とともに熱い夏になりそうですね!

      (西永) 令和4年06月05日 15:15:05
スタッフ(西永)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月03日 金曜日号

“夏の新定番に/中島 敬兜”

全国的に気温が上がり、湿度の高さも相成って
不快指数が上昇中のここ最近。

ヒンヤリしたいなって気分の時におススメなのが
伊藤軒×SOU・SOUの『わらび羹』です。


冷蔵庫で冷やしたものをそのまま食べるのも美味しいのですが
今日は、簡単ひと手間アレンジを3つご紹介させていただきます。


1:みつ豆風で
わらび羹をカットして市販のみつ豆缶と和えるだけ!
果物の酸味が効いてGOODです!


2:キンキンにして食べる
まず冷凍庫で凍らせて、寒天のSO-SU-Uが薄っすら見えるくらいまで半解凍になればおススメの食べ頃です。シャリっとモチッと新鮮な食感が楽しめます。


3:きな粉をまぶして
SO-SU-Uが見えなくなって残念ですが、きな粉の芳ばしい香りがたまりません。
めっちゃ美味しい。。。


夏のおやつにイチオシ。

(中島)(中島)
コメント
  • そうですね。アレンジ、良いですね。
    いつも直ぐにそのままパクパク食べてました(^^;)
    一手間追加で更に美味しく(^q^)今年もいただきま~す\(^o^)/

    • よっ!様
      いつもありがとうございます。
      今年は冷蔵庫にわらび羹常備して、他にも美味しい食べ方を見つけたらご紹介させていただきますね。

スタッフ(中島)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月02日 木曜日号

“北海道旅行/中島 穂菜美”

5月半ば、約8年ぶりの北海道へ行って参りました。

新千歳空港に降りて札幌と小樽を往復します。

空港の荷物検査場では、コハゼの付いた地下足袋を履いていると機械の中で引っかかってしまうようなのでスリッパに履き替えて通りました。


運動足袋なら問題なさそうです!

1日目は移動だけでくたびれつつも、
札幌市内でしっかりといくら丼を頂きました。
お通しもめっちゃ北海道です。



言わずもがな、美味しかったです、、!




次は小樽へ足を伸ばし、おたる水族館へ行きました。
北海道でしか見られない海洋生物はもちろん、ペンギンショーも目的の1つ。



おたる水族館のペンギンショーは

なかなか飼育員さんの言うことを聞いてくれないペンギン達で有名です。
この日も成功したのは5種目あるうちの1種目のみ・・。

▼開演前もステージを自由に歩くペンギン達


しっかりパフォーマンスができるペンギンも素晴らしいですが、
自由気ままでストレスフリーなペンギン達もとても愛らしいのです。

近くでアザラシやトドに餌をあげる体験もできるので行ってみる事に。


餌を貰うために手を振ったり水を叩いたり・・

アピール方法がそれぞれ違って可愛い!


水族館の後、倉庫群を眺めながらのんびり歩いていると辿り着いたのは「北一ホール」。

ランプを灯した幻想的な空間でピアノ演奏を聴きながらゆっくり過ごすことができます。


8年前に行った北海道は真夏でカラッとした暑さでしたが、涼しさの残る北海道も程よい気候で心地よく過ごすことができました。

服装はモスリンを取り入れつつ抜衿ジバンは十分丈、朝晩はかり衣やむささびを羽織れば快適に過ごすことができました。

6月以降は高島縮が良さそうです!

観光地や北海道でのSOU装、ご参考になれば幸いです。

(中島 穂菜美)(中島 穂菜美)
コメント
  • 観光、旅行、気軽に行けるようになりつつ・・ですね。
    SOU装で、闊歩する日を夢見て(^v^)皆さんの旅情報、お待ちしてま~す\(^o^)/
    (たび、と入力すると足袋と出ました^^;SOU・SOUあるあるかな!?)

    • ちえ様 こんにちは!コメントいただきありがとうございます。
      いよいよ旅行ができる世の中で嬉しい限りですね・・!
      ちえ様は検査通られたのですね、わたくしはまつり足袋を折返して履いていたのですが
      スリッパに履き替える事を余儀なくされました。次回は3枚で挑戦しようと思います・・!

      (中島 穂菜美) 令和4年06月05日 19:50:50
  • 中島さん、こんにちは!
    旅行万歳ですね‼︎私も旅行の際は必ずSOU・SOU足袋です。先日久しぶりに飛行機で出かけましたが、検査の機械は大丈夫でしたよ〜(^_^)v3枚だったからかなー?

    • よっ!様
      いつもコメントいただきましてありがとうございます。
      今回は久方ぶりの遠出でのびのびして参りました。
      わたくしも予測変換に”足袋”と出ます・・!
      SOU・SOUあるあるかもしれないですね、、新たな発見です!

      (中島 穂菜美) 令和4年06月05日 19:50:08
スタッフ(中島 穂菜美)が最近書いた記事
関連記事

令和4年06月01日 水曜日号

“京和菓子手作り教室/長沼 ふみ”

お茶のお稽古で頂く和菓子の美しさとおいしさに感動する日々・・・


お稽古の和菓子も
近所のおいしいお菓子屋さんも
いつもお世話になっている「亀屋良長さん」で修行後に独立された方と知り、
改めて亀屋良長さんの素晴らしさをかみしめています。


あの、和菓子の世界に自分も入りたい!と思い、
亀屋良長さんの『京和菓子手作り教室』へ行ってきました。



最年長の職人さん、山下先生に楽しく教えていただきます。



なかなかお手本のようにはいかず・・でも楽しい!かわいい!
今回一緒に参加した瀬野店長と荒武さんと
わいわいしながら真剣に作りました。


そんな成果がこちらです。



▼1つ目 「青梅」

中に別の色のあんこを入れ、色がグラデーションのように透けてみえるのを
「うちぼかし」というそうですが、全くぼかすことができず・・・
最初のあんこを押す強さが足りないと教えていただきました。


▼2つ目 「牡丹」

色はやさしめにぼやーっとぼけ、なんとか先生にもOK頂きました。
でも、お手本に比べて牡丹感がない・・・
茶巾で絞って成形するのですが、シンプルな工程と道具で花を表現する発想に感動です。


▼3つ目 「きんとん」


お手本はきれいな丸ですが、まつぼっくりのような形に・・・
コツを聞いた所、絶対に教えないと言われました・・・笑


最後に先生の亀屋良長さんへの入社の経緯と歴史を伺いながら、
リズミカルなお干菓子実演も見せていただきました。



後でSOU・SOUのお菓子担当橋本さんに3人の作品を審査してもらった所、
1位は荒武さんでした!
瀬野店長も小さな和菓子の中に個性を発揮していました。


作る和菓子は毎月変わるそうなので
また、山下先生に教えていただこうと思います!

(長沼)(長沼)
コメント
  • いいですねぇ~\(^o^)/和菓子手作り教室。
    京都は日本文化、ちょいと足を延ばせばあちこち色々有って羨ましく・・。
    地方にも有るのでしょうがそこまで多くないかな?
    身近でいつでも体験出来る、ありがたいことで、やっぱり京都に移り住む!?
    情報発信、また、お願いします。

    • よっ!様
      コメント頂きまして誠にありがとうございます。
      京都のよさも感じながら、とても楽しく体験させていただきました。
      日本各地その土地ならではの体験もおもしろそうですね!

      (長沼) 令和4年06月01日 13:37:34
  • SOUSOUの和菓子、食べてみたくなりました。皆様色々な事を体験されて、見聞を広めておられるのですぬ。益々、SOUSOUが好きになりました。瀬野店長さんは、特に電話対応が、素晴らしい方ですね。SOUSOUスタッフの皆さんの、こういった素敵な経験が生かされているんですね。ちなみに、和菓子が美味しいのは、京都だけでなく、忍者市も負けていませんよ!から

    匿名希望 令和4年06月01日 17:00:02
    • 匿名希望様
      ついていくことに必死ですが、和菓子やお茶のお稽古を通しての学びは知らないことばかりで面白いです。
      また、スタッフへの温かいお言葉嬉しい限りでございます!
      忍者市の和菓子も気になります。
      お菓子の好きなお殿様がいたんでしょうか。

      (長沼) 令和4年06月02日 12:51:16
スタッフ(長沼)が最近書いた記事
関連記事

令和4年05月31日 火曜日号

“次の日お腹が筋肉痛/中岡 正希”

本日で皐月が終わり、
明日より水無月が始まります。

本年度のテキスタイルデザインのテーマは“七十二候”
そして水無月のテキスタイルは“腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)”

この足袋下がどうしてなかなかどの時間帯でも良い感じに映りますのでご紹介させてくださいませ!





気持ち良い天気の午前中





まだまだ湿度高めな黄昏時





実際蛍の発光を楽しめる日没後




テキスタイル名の最初が“腐れたる~”という強い言葉
から始まるので一瞬ドキッとしてしまうあたりも好みです。

■足袋下(踝丈)/腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)

オススメいたします!




↓メイキング画像♪




(中岡)(中岡)
コメント
スタッフ(中岡)が最近書いた記事
関連記事

令和4年05月30日 月曜日号

“くるみボタンで作る「ヘアゴム」/鄧(ドン) 君威”

皆さん、こんにちは、台湾から来ました!鄧(ドン)です。気温が段々上がってきました。皆さんも熱中症にお気を付けて涼しくお過ごしくださいませ。
今日は真夏に欠かせないアクセサリ「ヘアゴム」の作り方を紹介していきたいと思います。


<材料・作り方>


■材料

・はぎれ
・くるみボタンキット(ダイソーで購入物は打ち具台と型紙付き)
・はさみ(普通のハサミ可)
・チャコペンorボールペン
・ゴム



■作り方

1.型紙を布の上にのせて型紙をなぞります。

2.なぞった線をハサミで切ります。

3.カットした布とくるみボタンの上部分を打ち具台に押し込みます。

4.余った布を中心に入れます。
5.ボタンの下部分をのせてからもう一回押し込みます。
6.ボタンを打ち具台から取り外します。

7.ゴムを縛ります。

8.ボタンの穴から半分くらい通します。
9.結び目のないほうの「わ」を結び目のある「わ」から通します。
10.余ったゴムを切ります。

11.完成!付けてみましょう!

■参考動画


とても可愛くて簡単に仕上げられます。この夏はオリジナルの「ヘアゴム」で涼しい夏を迎えませんか。

(鄧)(鄧)
コメント
  • SOU・SOUのはぎれで作るくるみボタンは簡単で可愛くて私もたくさん作りました。マグネットにしたり、ヘアゴムも髪を結ぶだけでなく、エコバックをクルクルと小さく畳んで留めるのにも使ってます。
    型紙の内側をボタンのサイズにくり抜いておくと、出したい柄がずれずに布を切ることができるので便利ですよ。

    みぎのすけ 令和4年05月30日 06:19:40
    • みぎのすけ様
      コメントありがとうございます。
      色々なアレンジができてとても素敵ですね!
      次は試してみます!アドバイスありがとうございます。

  • ステキなアイデアありがとうございます!
    これならsousouの服装とお揃いのヘア飾りになるのでテンション上がりますね!
    裁縫は好きなので、包みボタンの存在は知ってましたが
    ヘア飾りへの転用は気付きませんでしたw
    やってみようと思います。

    • ゆみこ様
      コメントありがとうございます。
      よかったらヘア飾りもぜひお試しくださいませ!

スタッフ(鄧)が最近書いた記事
関連記事

令和4年05月29日 日曜日号

“新緑の薫/鳥飼 杏里”

風薫る五月。

お天気の良い夏日に、京都市右京区にある国の登録有形文化財『旧邸御室』が三年ぶりに五月特別公開されたので、見に行ってきました。

『旧邸御室』は昭和初期の高貴な郊外邸宅建築とのこと。

大広間に置いてある机に新緑の日本庭園がリフレクションする美しい景色が見れると有名でしたので、それを楽しみにしておりました。

入口からすぐに、22畳の開放的な大広間に通され、早速色鮮やかな景色が目に飛び込んできました… お庭の深緑の青もみじ、青々とした常緑樹が綺麗に磨かれた机に映り込んだ様は、まさに絶景で、とても幻想的でした。

鏡のような机は、花梨の木の一枚板で作られ、長い年月をかけて丁寧に磨き込まれているそうです。




さら南面の庭を望む部屋、お休み処では新緑で彩られた日本庭園を眺めながらゆっくりお茶を飲むことも出来ます。

ほかにもお庭から斜面を上がると小高い所に茶室や待合があり、そこからの景色もまた良かったです。
近くにある仁和寺の五重塔も見えて、新たな新緑を発見!

帰りにはその仁和寺にも寄って、さらに緑を堪能してきました。


初夏らしく、新緑が眩しいこの季節。
緑に囲まれた休日は、ホッと心を休ませてくれる癒しの時間となりました。




初夏の新緑コーデを意識した、その日の着用商品はこちら!

知多木綿 文(ぶん) 大帷(おおかたびら)/あんこ玉
高島縮 40/40 抜衿ジバン 六分丈/深緑色(しんりょくしょく)
麻 広形(ひろなり)もんぺ/笹色(ささいろ)
擬宝珠(ぎぼし)/濡羽色(ぬればいろ)

(鳥飼)(鳥飼)
コメント
  • いっぱいの新緑のご馳走ですね〜!
    そろそろ蒸し暑くなってきましたが、
    冷茶のような爽やかさ、ありがとうございました!

    • れいま様

      コメントいただきましてありがとうございます。
      『冷茶のような爽やかさ』表現がとても素敵ですね。
      こちらこそ、爽やかなお言葉でさらにリフレッシュさせていただきました!

  • 素敵なお写真、ありがとうございます。
    こちらもとても癒されました。直接伺うのが本来は良いのでしょうが。
    緑が目に優しい、素敵な空間、堪能させていただきました。

    • よっ!様

      コメントいただきましてありがとうございます。
      写真ではございますが、新緑の空間を堪能いただけたとのこと
      大変嬉しく存じます。
      是非、よっ!様もお近くの新緑を探してみてくださいませ!

スタッフ(鳥飼)が最近書いた記事
関連記事

お買い物案内

―netshopご注文・返品についてのお問合せ(京都)―

電話:075-212-8244お問合せフォームLINEチャット

(営業時間:12〜17時 ※水・日曜定休)※お急ぎの場合は「お電話」にてお問合せください

お受取り前のキャンセル・変更・同梱は原則としてお断りしております

   

お支払いは
『クレジット』 『Amazon Pay』 『楽天ペイ』
『代金引換』 『後払い』をご用意しております。

◎クレジット
ご利用できるクレジットカード一覧
◎Amazon Pay
◎代金引換
※ご決済手数料 ¥300
◎後払い
※ご決済手数料 ¥200
       
★送料無料キャンペーン中 7/2(火)13時まで

→ 詳しくはこちら

お支払い方法について

送料全国均一:500円
※代引、後払の場合、別途手数料が掛かります。

  • 国内は「クロネコヤマト(宅急便/ネコポス)」、台湾/中国は「EMS」、その他国は「DHL」にてお届けいたします。
  • 時間帯は下記よりご指定可。
       
◎ご指定頂ける時間帯
■午前中 ■14〜16時
■16〜18時 ■18〜20時 ■19〜21時
※ネコポス対応不可
       
★送料無料キャンペーン中 7/2(火)13時まで

→ 詳しくはこちら

配送方法・送料について

メールでのお問い合わせは原則的に2〜3営業日以内にお返事を差し上げるよう努めております。

お問合せが多い場合や不測の事態が起こった際には、回答が遅れる可能性がございます。お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせ下さい。

<営業時間>
12:00〜17:00 ※水・日曜定休
※インターネットでのご注文は24時間受付

<住所>
〒604-8042 京都市中京区中之町578-1-3F
SOU・SOU netshop

営業時間・所在地

商品到着後7日以内にメールかお電話にてご注文者様より事前に必ずご連絡ください。

期限超過、又は使用済みの場合、返品不可です。
※お客様都合による返品送料・返金手数料は全額お客様のご負担です。
※代金引換でお支払いの場合、口座振込または現金書留で返金いたします。(※現金書留手数料600円)
※お客様都合による交換は不可です。

「2020年10月1日以降のご注文」を持ちましてお客様都合による「交換」サービスは中止いたします。

→ 詳しくはこちら

返品について

ラッピング資材同梱(手提げ袋付):100円
熨斗紙包装:200円/1枚

購入ページ内の『ラッピング資材同梱(100円)』を選択の上、詳細は備考欄にご記入ください。
※ラッピング点数にかかわらず、ご注文1件につき100円です。

→ 詳しくはこちら

プレゼント包装について

ポイントは100円お買い上げ毎に1ポイントが加算されます。

 

【只今net限定ポイント5倍キャンペーン実施中!】
期間:7月2日(火)11:59まで

 

次回以降のお買い物で【 1ポイント= 1円 】としてご利用頂けます。

※ポイント利用の上限はございません。
ただし、ポイントを集め、ご利用頂くには「会員登録」をして頂く必要があります。

→ 詳しくはこちら

ポイント制について

netshopにてお求めいただいた商品にレビューを投稿していただけます。

・レビュー投稿で当店のポイントを【60ポイント=60円】付与いたします。(会員ログイン状態で購入&投稿した場合のみ)
・netshopでお求めいただいた商品のみ投稿可能です。
・商品1点につき1投稿までとさせていただきます。
・投稿内容によってはポイント付与、掲載されない場合がございます。
・反映まで1ヶ月程度お時間を頂戴する場合がございます。

レビューについて

ご決済方法が『後払い決済』、『代金引換』の場合、領収書は発行しておりません。

→ 詳しくはこちら

領収書について

商品は店頭でも同時に販売しております。

ご注文後在庫切れのご連絡をする場合がございます。予めご了承下さい。
パソコンのモニターの特性や設定の関係で、商品の色、素材感については若干実物との違いが生じる場合がございます。

再入荷予定はあくまでも目安であり、実際の納品日は前後する場合がございます。
再入荷の連絡が可能な商品もございますので、お問い合わせくださいませ。

在庫・商品画像について