一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

令和6年02月27日 火曜日号

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“HP&インスタグラム&YouTube LIVE配信”








一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“【1分動画:駄話チャンネルNo.8】SOU・SOU deportare 綿和紙 BIKEワンピース”

『SOU・SOU deportare春コレクション』予約企画より、

本日のテーマは
【綿和紙 BIKEワンピース】



ご紹介した商品はコチラ
【綿和紙 BIKEワンピース】
・SO-SU-U


・ふんわり


・おはじき




『SOU・SOU deportare春コレクション』予約企画本日13時までです!
よろしければ是非!



それでは、また明日。



-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「本日13時まで」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

(若林)(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介

“わらわ 令和5年”



わらわとは童の古い言い方
童が野で遊び
花を一輪つみ
そして 又 一輪つんで
手に にぎりしめて
おうちに帰る
(脇阪 克二)


Warawa (2023, by Katsuji Wakisaka)
Warawa is an old word meaning "child".
Warawa plays in the field,
picks up a flower,
and then picks up another flower,
holds them firmly,
and brings them home.
| English translation by Lala Fu |


Warawa (2023, par Katsuji Wakisaka)
Warawa est un mot ancien désignant un enfant.
Un enfant joue dans les champs
et cueille une fleur
après l'autre.
Il les enferme aux creux de ses mains
et rentre chez lui.
| Traduction française par JB&B |


孩童 (2023, 脇阪 克二)
日文的わらわ(Warawa)是孩童的古老說法
孩童在田野間玩耍
摘下了一朵花
接著 又摘了一朵
緊抓手裡
帶著回家
| 中譯 : 莊 幃婷 |

→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)

    
最近書いた記事
関連記事

今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介

“特別編:弥生の手ぬぐい『わらわ』”

3月の手ぬぐいは『わらわ』です



令和6年のテーマは“花でしょうね・・”
小さなこどもが誰かに見せるためでしょうか。
それともプレゼントするためでしょうか。
何の花かは不明ですが、
大事に大切に描かれた、そんな印象を与えてくれる。
不思議な愛らしい花ですね。

(本間)(本間)
最近書いた記事
関連記事

今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介

“特別編:弥生の足袋下”

3月の足袋下は『わらわ』です



わらわとは昔むかしの子供のこと、
子供が元気に野で遊び、つんできた花を得意気に見せてくれた
そんな穏やかで優しい元気になるようなSOU・SOUならではの花です。

(吉田し)(吉田し)
最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“春でしょうね・・/金子 楓”

春の暖かさを感じる日も増えてきたこの頃。
皆様、3月のテキスタイルをもうご覧になりましたでしょうか!


わらわ
わらわとは童(わらべ)の古い言い方。
童が野で遊び
花を一輪つみ
そしてまた一輪つんで
手ににぎりしめて
おうちに帰る


二十四節気では、春の訪れを告げるように雨が降ってくる「雨水」の時期に当たります。
意外と雨が降る日も多いですが、すっきり晴れる日は撮影チャンス。
カメラ小僧も花を撮りに出かけてきます!

最初に梅の花を発見!
晩冬の寒さの中、いち早く見ごろを迎えます。



椿の花もよく見かけます。
冬のイメージがあったのですが、漢字をよく見れば「木春」、しっかり「春」と書いてありました!



木蓮はまだ開花の準備中でした。
木蓮の立派な花も好きですが、つぼみに生えているうぶ毛を見るのも好きです。



菜の花、馬酔木(アセビ)、水仙(スイセン)など
歩き回っているだけでもさまざまな花を撮ることができました。





探し回ればあちこちに花が咲いていて、春がもう来ているのだと教えてくれているかのようです!

(金子)(金子)
スタッフ(金子)が最近書いた記事
関連記事

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“<告知>春のよそおい新発売”


春うらら、心華やぐ彩りを

浮き立つ季節を存分に楽しめる、 春色に染まった和の装いがまもなく発売!
発売まで楽しみにお待ちくださいませ。

【netshop】
3月1日(金)正午発売

【実店舗】
2月29日(木)正午発売

※時間はいずれも日本時間

LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。