一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成24年01月15日 日曜日号

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU 東京店より】693:優しい赤”

本日ご紹介致しますのは、いつも優しい笑顔の さち様です。
null この日お求めになった羅紗 頭巾羽織 単(らしゃ ずきんばおり ひとえ)をお召しになってぱちり。
null 別売りの 昇苑くみひも謹製 正絹羽織紐 も、併せてお求めになりました。
長くSOU・SOUをご愛用いただき、ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。

最近書いた記事
関連記事

0 件のコメント

  • みなさん勧め上手! 菫色も色が綺麗だし肌が色白に見えるので(←ここ重要ですよ!(笑))だいぶ迷ったのですが、高橋さんの「ぜったいこっちのほうが似合ってますよ!」との力強い言葉に、決断しました。
    この時は御御衣を見に来たのですが、色合いの鮮やかさと丈の長さに(年齢的にやっぱり腰周りがあったかいほうが…)すっかり頭巾羽織に心が奪われてしまいました。着衣→傾衣、両方一緒に見られるのが東京店のいいところですね!
    蘇芳は色目が派手かとも思いましたが、写真で見るとそうでもないですね。特に、帯を首に巻いて前開きにすると裏地が表に出て、意外とシックな感じです。でも初詣はちょっと寒かったので、前合わせで帯を結んでいました。前身頃が二重になってあったかでした。

  • さち H24.01.16 18:19:59
  • さち様
    いつもありがとうございます。
    主張しすぎない蘇芳色が、さち様の
    雰囲気にとても良く似合っていらっしゃいますよ!
    お気に召していただけて、とても嬉しいです。
    着衣・傾衣、どちらのアイテムも楽しんでいただけて、なによりです。
    さち様のように楽しんでいただけるお客様を
    一人でも増やしていけるよう
    私も楽しくがんばります。
    心から感謝を込めて。

  • 高橋木ノ実 H24.01.16 21:24:29

さち にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。